常勤求人情報詳細
-
- 急募
更新日 : 2020年10月08日
泌尿器科再建にお力をお貸し下さい。ダ・ヴィンチ以外は何でも!
-
- 医療
機関名 - 佐久市立国保浅間総合病院
- 医療
-
- 勤務地
- 長野県佐久市
-
- 診療
科目 - 泌尿器科
- 診療
-
- 施設
- 一般
-
- 給与
- 年収 2,000万円 (応相談)
-
- 当直
- なし
-
- こだわ
り条件 - 症例数・手術件数が多い, 女性医師におすすめ
- こだわ
求人のポイント
浅間総合病院は長野県の東の玄関口に位置する佐久市にございます、323床・7:1看護の2次救急病院です。
北に浅間山、南に蓼科山、八ヶ岳を臨む豊かな自然に恵まれた地域で、東京からのアクセスも良く(75分)
「ほどほど田舎だが生活は便利」ということで、地方移住ランキング上位の長野県においても、特に人気の
あるエリアで、有名な避暑地の軽井沢もすぐお隣りです。
【施設について】
平成14年より開始した病院整備事業も、新手術棟(7オペ室)の竣工をもって完了し、一般、
療養、介護病床を持つケアミックス型323床の総合病院として、地域に医療提供をしています。
最寄りには、3次救急の佐久総合病院・佐久医療センターがあり、役割分担をしつつ、連携して地域医療
にあたっています。
【泌尿器科について】
●佐久医療センターと連携
当エリアは泌尿器科医の絶対数が不足しており、連携している佐久医療センターでもフル稼働な為
浅間総合が泌尿器科を再建し、少しでも件数を引き受けてくれることは、医療圏内でも求められております。
佐久医療センターとは容易に連携が取れる関係で有るため、対応困難の症例についてはセンターの協力
を得ることが出来ます。
●診療科の立ち上げに近い状況です。
当院の泌尿器科は、以前は常勤医もおり、OPEもかなりの件数をこなしておりました。
しかしながら、常勤医が不在となってからは、非常勤医師による外来がメインとなっております。
●ゆっくり立ち上げて下さい
先ずは、常勤医1名での立ち上げとなりますので、いきなりOPEを・・・という事にはなりません
ので、最初は外来も診ながら、ゆっくり立ち上げてください。
ラパロは現在でも可能ですし、ダ・ヴィンチは無理でも、ホルミウムレーザーの投資は充分に可能
との事です。
このような状況下での招聘で御座いますので、ご検討頂ける先生のご要望には最大限お応えしたいと
の事でございますので、ご要望を何でもお伝え下さい!
・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、診療部長や院長先生とのご面談や病院見学なども手配させて頂きます。お気軽にお申し付け下さい。
- 症例数・手術件数が多い
- 女性医師におすすめ
この求人に関連する求人
- 【長野県:南信エリア】300床規模 地域中核病院 泌尿器科の募集です。 勤務地:長野県
- 【佐久市×泌尿器科】土日祝日休み!プライベートも充実できます! 勤務地:長野県
- ◇当直なし◇週4日勤務可◇岡谷市◇泌尿器科◇最大年収2000万円の求人です◇acr3580 勤務地:長野県岡谷市
- ◇当直なし◇週4日勤務可◇駒ケ根市◇泌尿器科◇最大年収1600万円の求人です◇acr3552 勤務地:長野県駒ケ根市
- 【長野県上伊那郡×リハビリテーション科】急性期~リハビリ、在宅まで!地域住民… 勤務地:長野県