1.  ホーム>
  2. 常勤検索一覧>
  3. 常勤求人情報詳細

常勤求人情報詳細

    • NEW

    更新日 : 2023年03月26日

    □ ■鹿児島県≫一般病院≫学べる環境■□ミドル世代大歓迎/アシスタントサポートあり/鹿児島市の一般病院★リフレッシュ休暇取得OK♪

    •  医療
      機関名
      非公開
    •  勤務地
      鹿児島県
    •  診療
      科目
      小児科, 救急科
    •  施設
      一般
    •  給与
      年収 1,200万円 ~ 2,000万円 (応相談)
    •  当直
      なし
    •  こだわ
      り条件
      高額年収(1800万円以上), 勤務週4日以下, 医療機器・設備充実, 研究支援(学会費補助)
     求人のポイント
    ≫≫≫≫≫≫≫★この求人の魅力★≪≪≪≪≪≪≪
    □新幹線代支給、駅からタクシーでの通勤も可能
    □見学・面談の旅費は病院より支給あり
    □医師専用ラウンジあります
    □鹿児島駅から車で約15分、電車で約30分

    ■応募条件:各科専門医(取得予定でも可)
    【麻酔科】心臓血管麻酔が可能な方
    【救急科(小児)】小児科専門医尚良(救急科専門医不問)
    【救急科(精神)】精神保健指定医尚良(救急科専門医不問)
    【集中治療医】ICU管理可能な方

    ■募集科目:リハビリテーション科、麻酔科、救急科(小児・精神)、
          集中治療部

    ■想定年収:1,200万円~2,000万円 
          ※ご経験に応じてご相談の上決定いたします

    ■勤務日数:週5日勤務

    ■勤務時間:8:30~17:30(休憩60分)

    ■休日  :日曜、祝日
          ※年間105日

    ■休暇  :有給休暇10日(初年度:入職6ヶ月後付与)、
          リフレッシュ休暇(年1回1週間程度の連続休暇を有給休暇を利用して取得可能)
          年末年始(12/30~1/3)

    ■当直  :あり ※科目によって異なる 応相談
    【リハビリテーション科】2回程度/月
    【麻酔科】なし
    【救急科・集中治療部】平日4回程度、日祝日1回程度/月
    ◇当直時間:17:30~翌8:30
    ◇当直頻度:週1~2回程度
    ◇当直手当:平日35,000円 日祝日日直60,000円 日祝日当直40,000円

    ■オンコール:診療科により異なる
    【リハビリテーション科】なし
    【麻酔科】あり
    ◇平日(週1回)、金曜夜~日曜(月1回)

    ■勤務内容:外来、救急対応、病棟管理、麻酔管理 など
    ◇勤務内容に求めるものは各先生によりさまざまかと思いますので
     各先生のご希望の働き方を伺い、専門やご経験等考慮の上、
     より良い職場環境になるよう調整いたします

    【リハビリテーション科】
    ◇病棟管理:45~50床程度
    ◇主な疾患:外傷性脳損傷、脳血管障害、切断を含む多発外傷床例 等

    【救急科】
    ◇ウォークイン:20~30名/日
    ◇救急搬送患者:5~15名/日
    ◇病棟管理  :10~20名程度
    ◇主な疾患  :外科系(開頭術、開心術、回復術、創外固定、ダメージコントロールなど)
            内科系(CAG、PCI、緊急内視鏡、CHDF/PMI、IABP、PCPSなど)

    【集中治療部】
    ◇病棟管理:10名程度
    ◇主な疾患:多発外傷、脳卒中、大動脈解離、敗血症、重症腎不全、重症呼吸不全など

    【麻酔科】
    ◇麻酔科管理症例:約3000件/年
    ◇主な疾患   :破裂脳動脈瘤、脳挫傷、脳内出血、未破裂脳動脈瘤、
             急性硬膜下血腫、慢性硬膜下血腫、脳梗塞、水頭症など

    ◆福利厚生・支援制度
    試用期間 :あり 3カ月
    定年制度 :あり 満65歳の誕生日の属する月の末日
    各種保険 :厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
          病院賠償責任保険(病院として加入)
    学会参加支援制度:あり 年6回まで 参加費・旅費・宿泊費を全額法人負担
    住宅手当 :年俸に含む
    赴任手当 :あり
    交通費支給:年棒に含む
    車通勤  :可能 
    退職金制度:あり 勤続3年以上の職員
    育児支援 :院内保育所あり 小学校就学前まで
    受動喫煙対策:敷地内禁煙

    ◆おすすめポイント
    ◇メディカルアシスタント(MA:医師事務作業補助者)が事務サポートを行います
    ◇医師専用ラウンジあり。リフレッシュのための休憩時間を快適に過ごすことができます
    ◇医療情報室あり、積極的な学会発表、研究発表、論文の作成を行えるようシステムや
     診療情報に関する専門知識を有したスタッフがデータ収集、統計業務のサポートを
     行っています


    □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    最後までお読みいただきありがとうございます。

    こちらに掲載できていない求人情報も多くございます。
    先生ご希望のご勤務条件やお知りになりたい点など、
    ぜひ、お問い合わせ下さいませ。
      
     また先生のご希望事項(下記)を↓
     お報せ頂けましたらご案内がよりスムーズでございます。
     
      ・ご希望の転職時期:
      ・ご希望の年収:
      ・ご希望の勤務エリア:
      ・当直の有無:

    ご転職のご相談は完全無料・秘密厳守にてご利用いただけます。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    • 高額年収(1800万円以上)
    • 勤務週4日以下
    • 医療機器・設備充実
    • 研究支援(学会費補助)

この求人にお問い合わせするには、「CareNet.com」に会員登録が必要です。

TOP