1.  ホーム>
  2. 常勤検索一覧>
  3. 常勤求人情報詳細

常勤求人情報詳細

    • 医療機関に直接応募

    更新日 : 2025年05月26日

    【愛知県一宮市】消化器内科 症例豊富・やりたい医療の実現が可能 ※医療機関に直接応募求人

    •  医療
      機関名
      社会医療法人大雄会 総合大雄会病院
    •  勤務地
      愛知県一宮市
    •  診療
      科目
      消化器内科
    •  施設
      一般
    •  給与
      年収 1,500万円 ~ 2,000万円
    •  当直
      あり
    •  こだわ
      り条件
      高額年収(1800万円以上), 専門医取得・認定施設, 症例数・手術件数が多い
     求人のポイント
    〇おすすめポイント
    中堅の先生:
    ・やりたい医療を実現できます。 例)IBDセンター開設、内視鏡導入、セデーション導入
    ・若手の教育ができます。(研修医の指導メンバー相談可)
    ・病棟は消化器外科と一緒で、合同のカンファランスもあり関係はとても良好です。
    ・各科へのコンサルトのハードルは低く相談しやすい環境です。
    ・学会、資格維持の手当が充実しております。
    若手の先生:
    ・症例が豊富で消化器内科の幅広い知識、経験を深めることができます。
    ・high volume centerの先生による直接的な指導やhands onトレーニングを受ける機会が定期的にある為、内視鏡スキルが大幅にレベルアップします。
    ・病棟は消化器外科と一緒で、合同のカンファランスもあり関係はとても良好です。
    ・各科へのコンサルトのハードルは低く相談しやすい環境です。
    ・消化器専門医、内視鏡専門医の取得が可能です。

    〇診療科情報
    診療科:消化器内科
    勤務区分:常勤
    募集人数:3名
    採用時期:随時入職可
    必要条件:消化器内科経験、もしくは若手で消化器内科へ転科希望される方
    募集背景:診療体制強化のため
    業務内容:
    外来(一般・紹介)、内視鏡検査・治療、病棟管理、当直など
    外来診療:2コマ/週、受診者数:15~20名程度/コマ、病棟回診:5~6コマ/週、担当病床数:6~7床、検査数:5コマ/週
    主な疾患:吐血・下血、急性腹症、食道がん、胃がん、大腸がん、膵がん、肝炎、胆管炎、急性・慢性膵炎、胆道結石、炎症性腸疾患、消化性潰瘍など
    実績 (2024年実績):
    GIF:1640件、CF:1224件、ERCP:198件、EUS:34件、 ESD(上部・下部):25件、EMR(EMRとポリペク合計):561件
    ※健診時の内視鏡検査は第一病院の健診医師が担当
    設備等:内視鏡3列、ハイビジョンオリンパス製内視鏡(経口・経鼻)、セデーション対応
    指定・認定施設:消化器病学会専門医制度認定施設、消化器内視鏡学会認定指導施設、消化管学会胃腸科指導施設、日本肝臓学会特別連携施設
    医師体制:常勤5名(H6年、H26年、H26年、H29年、R5年) 非常勤複数名(愛知医科大学含)

    〇勤務条件
    給与:1,500~2,000万円(別途、当直料・残業代) ※経験や希望を考慮し詳細を決定します
    当直:有(内科当直月2~3回)
    当直手当:平日43,000円/回
    夜間体制:救急及び救急担当医、内科、外科、小児科(2次救日)、脳外、産婦人科、ICU、研修医1-2名
    救急科医師及び救急担当医業務:救急搬送された患者(メイン)、ウォークイン
    ※宿日直許可取得済 17:15~22:30ウォークイン(メイン)、22:30~5:00当直、5:00~8:30ウォークイン(メイン)⇒当直時の業務負荷は軽減しています
    オンコール:有
    勤務日数:週5日
    就業時間:8:30~17:15 (休憩45分)
    休日:日曜・祝日・他1日
    休暇:有給休暇:当院規定に準ずる。但し、初年度は入職日に応じ当院規定に準じた日数 年末年始休暇:4日間(12月31日~翌1月3日)
    昇給:有
    退職金:有(就業期間2年以上勤務の場合対象)
    その他:住宅手当:有(世帯主)
    昇給:業績を評価し年俸面談にて決定する
    退職金:無
    残業手当:有
    住宅手当(世帯主):一宮市内住所、賃貸物件(転居あり)家賃半額分支給(上限50,000円/月)
    ※共益費・駐車料金等は支給対象外
    ※賃貸物件個人契約(敷金・礼金等は自己負担)
    通勤手当:有
    引越費用補助:規定有
    保険等:労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
    学会参加制度:院長決裁を受けた学会参加及び学会発表・資格維持の為の出張は、規程の範囲内で旅費・宿泊費・日当・参加費を支給
    定年制度:有 65歳 ※再雇用:有(新たに顧問契約を結び毎年更新する。年齢制限無)
    育児支援:保育施設:有

    〇医療機関情報
    施設名:社会医療法人大雄会 総合大雄会病院
    住所:〒491-8551 愛知県一宮市桜一丁目9番9号
    アクセス:JR東海道本線「尾張一宮駅」、名鉄名古屋本線「名鉄一宮駅」より徒歩15分 ※名古屋駅から13分
    病床数:379床(ICU8床、回復期50床)
    施設形態:3次救急
    救急車受入台数:4,085台/年(2021年度)、4,548台/年(2022年度)、4,745台/年(2023年度)、5,189台/年(2024年度)
    提携施設:
    ・名古屋市立大学、関連病院
    名古屋市立大学医学部附属東部医療センター、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター、名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院、名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院、JCHO中京病院、名古屋記念病院、春日井市民病院、豊川市民病院、刈谷豊田総合病院、旭ろうさい病院、蒲郡市民病院、知多厚生病院、稲沢厚生病院、厚生連足助病院、岡崎市医師会公衆衛生センター、岐阜県立多治見病院、いなべ総合病院
    ・愛知医科大学、関連病院
    名古屋医療センター、成田記念病院、みよし市民病院、多治見市民病院、四日市羽津医療センター

    ※こちらは医療機関に直接応募する求人でございます。
    • 高額年収(1800万円以上)
    • 専門医取得・認定施設
    • 症例数・手術件数が多い

この求人にお問い合わせするには、「CareNet.com」に会員登録が必要です。

ケアネットキャリアは医師限定のサービスです。

TOP